デッキ紹介

デッキ紹介

【デッキ紹介】高杉晋作で強化!青黄徴募

この記事には広告が含まれていますみなさんこんにちは、こばとんです。今回は第三弾の新カード、高杉晋作を使用した新しい青黄徴募を紹介していきます。以前紹介した青黄徴募の記事もありますので読んでいただけると嬉しいです!前回の記事はこちら↓青黄徴募...
デッキ紹介

デッキ紹介、青単闘技場

この記事には広告が含まれていますみなさんこんにちは、こばとんです。第3弾環境2回目のデッキ紹介記事となります。前回の記事はこちら↓今回は前弾までの最強デッキの1つ、闘技場デッキの3弾バージョンを紹介していこうと思います。青単闘技場とは青単闘...
デッキ紹介

デッキ紹介、紫単ミッドレンジ

この記事には広告が含まれていますみなさんこんにちは、こばとんです。第3弾環境1発目ということで、今回は新規色「紫」を使ったミッドレンジデッキを紹介していこうと思います!紫のカードは手札破壊・山札破壊など、盤面ではなく空中戦での妨害を得意とし...
コラム

大会参加レポート!~青嵐杯Vol.2~

この記事には広告が含まれていますみなさんこんにちは、こばとんです。ここ最近、某海賊王のカードゲームばかりやってしまっており、イジンデンをあまり触ることなく1か月ほどたってしまいました。夏の発売に向けてイジンデン熱を高めていかなければならない...
デッキ紹介

デッキ紹介、シャトル利休

この記事には広告が含まれていますみなさんこんにちは、こばとんです。今回は2弾登場と同時にSNSで話題となった、シャトルーズと千利休を使用したコンボデッキ、通称シャトル利休をご紹介します!シャトル利休とはシャトル利休は千利休を利用したマホウ中...
デッキ紹介

デッキ紹介、ガレオン義満

皆さんこんにちは、こばとんです。今回はガレオン船と足利義満の相性の良さに注目し、そのパッケージを青黄徴募に組み込こんでみたところ感触が良かったのでご紹介します。ガレオン義光とはガレオン船は航海を持つイジンが戦場に出た時イジン召喚権を追加する...
デッキ紹介

デッキ紹介、レインボー義政

皆さんこんにちは、こばとんです。今回は足利義政のように、色を参照するカードをフル活用した黄色単色デッキ、レインボー義政をご紹介します。レインボー義政とは黄色単色デッキなのになんでレインボー?となった方も多いのではないでしょうか。その理由はこ...
デッキ紹介

デッキ紹介、出雲闘技場

闘技場と出雲阿国を主軸としたコンボよりのデッキです。闘技場の力を最大限に引き出していきます!
デッキ紹介

デッキ紹介、親鸞カタストロフィ

親鸞とカタストロフィを主軸にした除去コントロールデッキです。イジンを倒して盤面を制圧しよう!
デッキ紹介

デッキ紹介、2色で安定感抜群!赤黄オールドロー

みなさんこんにちは、こばとんです。今回は赤と黄色の2色に絞ることで安定感を増した天草四郎のスペルコンボをご紹介します。赤黄オールドローとは赤黄オールドローはその名の通り、赤と黄色の2色デッキで、デッキを全て引ききることを狙うコンボデッキです...