「イジンデンに興味があるけど、どうやって集めたらよいか分からない」
「イジンデンを買ってみたけど、どういうデッキを作ればよいか分からない」
そういった疑問をお持ちの初心者のみなさんへ向けてイジンデンの始め方を解説していきます!
イジンデンはどこで買える?
イジンデンは一般的なカードゲームと違い家電量販店やコンビニでは取り扱いがなく、手に入れられる場所が限られています。
イジンデンをお求めの場合は以下の方法で集めることができます!
入手方法に関する過去の記事はこちら
1.DAISO
イジンデンはダイソーオリジナルのカードゲームなので基本的にはダイソーで購入することができます。
ただ全てのダイソーにおいてあるわけではなく、パックの品揃えなどもばらつきがあることがあるので、店舗に行く前にダイソーアプリで在庫を検索しておくと確実です。
ダイソーアプリのダウンロードはこちら
売り場はおもちゃ売り場で、アニメのシールやトランプなどが置いてある近くにあることが多いです。
2.オンラインストア
ダイソーにはオンラインストアがあり、通販でパックやデッキを購入することができます。
近くにダイソーがない方や一度に大量に購入したい方におすすめです。
ちなみにダイソーオンラインストアとは別に大創出版オンラインショップというものも存在しており、こちらではTシャツやスリーブなどのグッズを販売しています。
ダイソーオンラインストアはこちら
大創出版オンラインショップはこちら
まず何を買うべき?
現在イジンデンにはスターターデッキが5種類とブースターパックが3種類発売されています。
おすすめはやはりスターターデッキです。
赤青緑黄紫の5種類があり、カード40枚とルール説明書が入って100円という破格の商品です。たった200円で2人で対戦を楽しむことができます。
2024年12月現在、パックは第4弾まで出ていますが、第1弾は赤青緑の3色のみ、第2弾は赤青緑黄の4色のみなので注意しましょう。
それを踏まえておすすめ商品ベスト3を発表します!
第1位:スターターデッキ紫
一番のおすすめはスターターデッキの紫です!
紫のスターターには強力なマリョクカード、オーブが入っています。
残念ながら他の色のスターターデッキにはオーブは入っていません。そのため紫は他の色のスターターに比べて圧倒的にお買い得となっています。
また、岡田以蔵やマリ・キュリーといった強力なイジンも収録されているのもポイントです。
第2位:スターターデッキ赤青緑黄(同率)
次点では他のスターターデッキです。先ほども書きましたがカード40枚で100円はとにかく破格です!
この中ではあまり差がないので好きな色やイジンで決めると良いと思います。
1つに決めきれない場合は2色を組み合わせて自分のオリジナルデッキを作ってみてもいいですね!
ストーン以外は各カード2枚ずつで構成されているので、本格的に始めたい方は2つずつ買うのがおすすめです。
赤:上杉謙信 速攻や破壊が得意
青:レオナルド・ダ・ヴィンチ ドローや墓地利用が得意
緑:出雲阿国 マリョク加速やハイケイ戦術が得意
黄:諸葛亮 防御や他の色のサポートが得意
第3位:第3弾ブースターパック
ブースターパックは2024年12月現在3弾まで発売されていますが、第1弾では赤青緑の3色のみから始まりました。
第2弾で黄色、第3弾で紫が追加されていて、第3弾を買えば全ての色のカードが手に入ります。
第4弾でもすべての色が収録されていますが、次の理由で第3弾に軍配が上がります。
それはノーマルのカードで、強力なマリョクカードである種シリーズの存在です。
第4弾では使い切りのレベル3マリョクであるサークルシリーズが入っていますが、やや癖が強く種マリョクよりは優先度が低いです。
第1弾にはオーブ、第2弾にもマーブルオーブは収録されているのですが、レアのため入手のハードルは高いです。
レアカードはどうやって集める?
イジンデンにはノーマル、レア、スーパーレアの3つのレアリティがあります。
パックに必ず1枚レアカードが入っており、おおよそ10パックに1パック程度の確率でスーパーレアが入っています。
過去の検証はこちら↓
イジンデンはデッキに同じ名前のカードを4枚まで入れることができるので、使いたいスーパーレアがあった場合かなりの量のパックを買う必要があります。
全て揃えたい!というガチプレイヤーならそれでもいいですが、狙ったカードだけ欲しいという方も多いのではないでしょうか。
そんな方には次の方法がおすすめです。
友人と交換
イジンデンを友人と複数人で購入すれば、効率的にレアを分けることができます。
例えば色別に分け合うと、自分のデッキで使う色のカードだけを集めることができますね。
メルカリで購入
メルカリにはイジンデンも出品されています。あまり出品数は多くありませんし、相場もバラバラですが、納得のいく価格であれば購入を検討してみても良いと思います。
基本的にパックで集め切るよりは安い価格で購入できます。
イベント参加
イジンデンの公認大会に参加すると、プロモーションカードをもらうことができます。
パックのスーパーレアと違って光ってはいませんが、スーパーレアをランダムでもらうことができます。
コツコツ参加すればスーパーレアを確実に増やすことができますし、イジンデンを遊ぶ相手も見つかって、一石二鳥です!
ただプロモーションカードはその時の最新弾のスーパーレアが中心なので過去のスーパーレアは手に入りにくいと思われます。
イジンデン公式ページにある大会カレンダーはこちら
カードゲームの大会をまとめるサイト、トナメルはこちら
まとめ
今回はイジンデンの買い方、レアの集め方を見ていきました
・イジンデンはDAISOで買える。
・アプリやオンラインショップを使えば効率よく探すことができる
・レアはパックだけで集めきるにはお金がかかる。
・安く集めるには友人と交換したりフリマサイト、イベント参加などの工夫が必要。
効率よく集めて、イジンデンを楽しみましょう!
次回はデッキの作り方・安くても強い初心者向けデッキを紹介していきます!
コメント