この記事には広告が含まれています
皆さんこんにちは!
2025年夏に発売予定のイジンデンブースターパック第5弾の収録カードが発表されました。
毎週水曜・金曜に新カードが発表されているそうなのでぜひ皆さんも公式Xをチェックしてください!
当サイトでは新カードのレビュー、構築ランク予想をしていきたいと思います!
なお管理人は他のカードゲームで、弱いと馬鹿にしていたカードがトップレアになるという現象を何度も経験しているのであしからず笑
では早速見ていきましょう!
劉邦
項羽のライバルが新たなキーワード能力とともに登場です!
劉邦 黄 レベル3 パワー2000 遺業能力:1ドロー
ドレイン (バトル解決で破壊した相手のカードは、遺業能力が発動しない)
アタック+2000
新たなキーワード「ドレイン」が登場です!
カードゲームオタクとしてはドレインと聞くとライフを相手から吸収し奪い取るイメージなのですが…。


イジンデンのドレインは相手の遺業能力を消し去る能力として登場です!
使い心地的にはシールドトリガーを発動させないボルメテウス・ホワイトドラゴンといったところでしょうか。

…他のカードゲームの話ばっかりですみません(笑)
ドレインをうまく使えば遺業能力が強いイジンやガーディアンの復元・冥府発動・喪神などを封じることができますね!


ただレベル3、パワー4000のアタッカーという比較的シンプルなカードなので少し物足りない感じもします。
総合評価:B この時点ではシンプルすぎてあんまり使われないに1票!
北条早雲
伊豆や相模を平定した室町時代の武将もドレイン持ちで登場です。
北条早雲 黄 レベル6 パワー5500
ダブルプレッシャー (2体以上からでなければブロックされない)
ドレイン (バトル解決で破壊した相手のカードは、遺業能力が発動しない)
高パワー、ダブルプレッシャー、ドレインという相性の良い組み合わせを持ち合わせた1枚。
出された側としては戦場にあるカードで受けにくく、除去を切らなければならない相手といえます。
総合評価:A 安全にフィニッシュに行く手段として可能性あるかも

韓信
ドレインもちの劉邦の部下らしく、ドレインとのシナジーを持って登場です!
劉邦 黄 レベル4 パワー3000 遺業能力:1ドロー
この能力は、自分の戦場に「ドレイン」を持つイジンがいるなら、戦場で効果を発揮する。バトル解決において、 これに負けたアタッカーは、破壊される代わりに山札の下に戻される。
ウォッチャー(寝ていてもブロッカーになれる)
ブロックした際、相手のイジンを破壊ではなく山札の下に戻すことができます。
アタッカーが破壊されないので徴募対策として有効ですね!


総合評価:B ドレインを用意しないといけないことと、ウォッチャーの現状の評価を考慮しました
ティムール
西アジアに広大な帝国を築いた王が参戦です!
ティムール 青 レベル6 パワー4000
トリプルプレッシャー (3体以上からでなければブロックされない)
これは赤のイジンと青のイジンにブロックされない。
貴重なトリプルプレッシャー持ちがなんと青で登場!
レベル6で無条件にトリプルプレッシャーで、すでにいい感じ。


しかも赤と青のイジンにブロックされない能力もついていることでさらにその威力が増しています。
ついでに書いてある感あるけど強い!
総合評価:S 低いレベルのトリプルプレッシャー、色対策もありと、かなりやれそう
アンリ4世
アンリ4世 青 レベル8 パワー7000
この能力は、これがブロックされたときに発動できる。
イジン召喚権+1して、これとこれをブロックしているプロッカーすべてを手札に戻す。
トリプルプレッシャー (3体以上からでなければブロックされない)
大型イジンらしいド派手な能力です!
そもそも3枚でブロックしにいかなければならないのに、それらを全部戻してしまうのですから…。
自分も戻ってしまいますがイジン召喚権が追加されるので、起こした状態で出し直せるためむしろお得です。
総合評価:A レベル加速のゴールとして可能性あり!ちょっと重いか。

蘇る青の都
ティムールが建設した都市、サマルカンドをモチーフとしたハイケイです!
蘇る青の都 青 レベル3 ハイケイ 遺業能力:これを手札に戻す
この能力は戦場で効果を発揮する。自分のイジン召喚において、自分の手札の『プレッシャー』能力を持つイジンのレベルは、自分と相手の戦場のイジン1体につき1だけ下がる。
戦場のイジンの数の合計分、プレッシャー持ちが軽くなるハイケイ。
1ターン目にお互いイジンを展開し、2ターン目に青の都を展開、レベル4に下がったティムールを2ターン目に展開することも可能です!
総合評価:A 新たなデッキタイプ「プレッシャー」デッキが誕生するか!?

次回は先行体験公開分から注目カードをピックアップしていきます!
コメント