コラム

第2弾カード考察③

みなさんこんにちは、こばとんです。2023年12月上旬にイジンデン第2弾先行体験が行われ、参加者の方々から新カード情報が続々と集まってまいりましたので、考察していこうと思います!かなりの数があるので、ピックアップしてお届けしたいと思います。...
コラム

第2弾新カード考察②(2023.12.1時点)

みなさんこんにちは、こばとんです。イジンデン第2弾の収録カード公開がイジンデン公式Xで行われており、今回は新たに公開された6種類のカードに関して考察していこうと思います!緑のカードが3枚!黄色のカード3枚!新規緑カード3種まず、緑の新カード...
コラム

第2弾、新カード考察!(2023.11.24時点)

みなさんこんにちは、こばとんです。今回はイジンデンブースターパック第2弾発売に先駆け、Xで公開されている新カードを考察していきたいと思います。Xでは新能力「決起」「徴募」「反魂」を持つカードや、「航海」関連の強化カードが発表されています。新...
デッキ紹介

デッキ紹介、3色道長ループ改良版!

みなさんこんにちは、こばとんです。今回はいわゆる道長ループの改良版をご紹介いたします。3色道長ループとは今まで当サイトでは青赤と3色の2パターンをご紹介してきました。道長でリバイバル、バレットを拾い上げ、バレットのコストで道長を破壊し、それ...
デッキ紹介

デッキ紹介!青赤アグロ

こんにちは、こばとんです。今回は速攻の赤に円形闘技場を絡めた「青赤アグロ」をご紹介します!青赤アグロとは青赤アグロは赤の即応イジンで序盤から速攻を仕掛け、青の最強カード「円形闘技場」でとどめを刺そうというアグレッシブなデッキです。2色にする...
対戦動画

大会レポート:イジンデン関西頂上決戦決勝戦【動画記事】

みなさんこんにちは、こばとんです。今回も前回に引き続き、先日当サイト主催で開催しました、「イジンデン関西頂上決戦」の様子をお届けします。4名ということでトーナメント形式2回戦で、1回戦は。赤単剣術 0-2 青赤道長ループ緑単行基 0-2 青...
対戦動画

大会レポート:イジンデン関西頂上決戦1回戦【動画記事】

みなさんこんにちは、こばとんです。今回は先日当サイト主催で開催しました、「イジンデン関西頂上決戦」の様子をお届けします。大阪梅田で開催し参加者は4名でした。正直多いとは言えない人数ですが、初開催で参加していただけたことに感謝感謝です!4名と...
コラム

そうだ、大会に行こう!【当日の流れや持ち物など】

皆さんはカードゲームの大会に参加したことはあるでしょうか?もともとイジンデン以外のカードゲームを遊んでいた方であれば大会はそこまでハードルの高いものではないかもしれませんが、ダイソーで何気なく買って始めた方や、家族や友人だけで遊んでいるとい...
デッキ紹介

デッキ紹介!青緑音楽

こんにちは、こばとんです!今回は相手のしたいことを徹底的に妨害する「青緑音楽」です青緑音楽とは青緑音楽は「特徴:音楽」のイジンによる妨害コンボをメインとしたデッキです。SRのモーツァルトを初めて見た時は誰しも「なんだこの効果?」と思ったかと...
デッキ紹介

出雲の阿国を、救いたい

みなさんこんにちは、こばとんです。第二弾の情報が発表され始め、第一弾環境もそろそろ終わりを迎えようとしています。第一弾環境は円形闘技場、レオナルド・ダヴィンチなどの強力な青のカードがメタの中心となってきました。それに伴い対抗策としての鴨長明...